大学で何を学び 卒業後どう生きるか
東京家政大学では、人の生活を支える専門的な知識や技術を身につけ、それを活かして自立し、社会で活躍・貢献する女性を育てています。
多様な人々が共生する社会で豊かに過ごすために大切なのは、他者を尊重し、生活や周りの人々を愛すること、新しい価値を受け入れて学び続ける勤勉さや適切な判断ができる聡明さを身につけることです。
これからも東京家政大学は、生活信条としての「愛情・勤勉・聡明」にもとづき、心の大切さを持ち続ける女性を応援していきます。
板橋キャンパス
科学とファッションで服飾をとらえる
-
日本の被服教育の中核として140年以上の歴史をもつ。衣服の文化・歴史的変遷・社会との関わりなどを含めた被服に関する基礎教育を充実させる一方で、家庭科教諭・衣料管理士・学芸員などを養成。
-
中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、1級衣料管理士、2級衣料管理士、学芸員、色彩検定*、カラーコーディネーター検定*、パターンメーキング技術検定*、ファッション販売能力検定*、ファッションビジネス能力検定*、商品装飾展示技能検定(国家資格)*、繊維製品品質管理士(TES)資格検定*、フォーマルスペシャリスト検定*、きもの文化検定*
豊かな暮らしと地球環境を守る
-
「持続可能な共生社会」、「暮らしと環境」、「自然との共生と環境教育」の3領域のつながりを理解しつつ、自然科学および社会科学の分野を融合的に学修し実践力を鍛える。
-
中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)、毒物劇物取扱責任者、 東京都一種公害防止管理者、eco検定(環境社会検定)*、環境教育インストラクター*、 バイオ技術者認定試験*、公害防止管理者 (国家資格)*、細胞培養士*、ITパスポート (国家資格)*
食と栄養の専門家として、食の未来を広げる
-
食育での活躍に期待の高まる栄養教諭をはじめ、家庭科教諭、保育園・学校・企業の栄養士、フードスペシャリストなど、食と栄養に関する分野で幅広い知識と実践力をもって活躍できる専門家を養成。
-
栄養士、中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、栄養教諭二種免許状 ※、管理栄養士国家試験受験資格(卒業後実務経験要1年以上)、フードスペシャリスト(受験資格)、専門フードスペシャリスト(受験資格)、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格、大量調理施設HACCP管理者資格(東京家政大学認定)、図書館司書、社会福祉主事任用資格 ※他学科の科目を履修することで、栄養教諭二種免許状を取得することが可能です。
子どもの力を伸ばし、成長を支えるスペシャリストへ
-
児童学の基礎を5分野から総合的に学ぶことで、子どもの育ちを支える高度な専門知識と保育実践力を兼ね備えた、即戦力のある人材を養成する。
-
幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、図書館司書
子育て支援に関する多様な分野で活躍する
-
家庭や地域など幅広い分野で、家族の幸せを支える子育て支援の高度な専門知識と保育実践力を兼ね備えた、即戦力のある人材を養成する。
-
幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、認定ベビーシッター資格
グローバルな共生社会で活躍する
-
グローバル化時代に対応できる英語コミュニケーション能力を養成。文学・ 異文化コミュニケーション・語学に関する学識を深め、視野の広い総合力をもった人材育成を行う。
-
中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)、図書館司書、TOEIC®*、TOEFL®*、総合旅行業務取扱管理者(国家資格)*、国内旅行業務取扱管理者(国家資格)*、ITパスポート(国家資格)*、秘書技能 検定・国際秘書検定*、観光英語検定*、世界遺産検定*、全国通訳案内士(国家資格)*、旅行地理検定*
人の心をケアし、寄り添う
-
心理学とカウンセリングの基礎を学び、 様々な職業で活かせるジェネリック・スキルを備えた実践力のある人材を育成する。また、公認心理師などの心理の専門職や心のケア・サポートを強みとする養護教諭、社会調査士を目指せる。
-
養護教諭一種免許状、認定心理士(申請資格)、社会調査士、図書館司書、公認心理師国家試験受験資格(大学院修了後または大学卒業後の実務経験後)、臨床心理士受験資格(大学院修了後)、心理学検定*、統計検定*
狭山キャンパス
「その人らしく生活する」を支える
-
生命の尊厳を守り、科学的根拠に裏づけされた知識・技術を用い、あらゆる年代における人々の健康の保持増進と生活の質の維持向上に貢献できる人材を育成。
-
看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格(選択)、助産師国家試験受験資格(選択)※保健師国家試験受験資格、助産師国家試験受験資格を希望する場合はいずれか一方を選択する必要があります。
対象者の方々一人ひとりに寄りそう気持ちと、根気強さへ
-
“こころ”と“からだ”と“生活”に障がいがある子どもから高齢者まで、その人らしく生活ができることを目指して、生活の再構築と「新しい生き方」の獲得を支援できる作業療法士を育成。
-
作業療法士国家試験受験資格、 福祉住環境コーディネーター*